HOME > 修理

修理

お客様の大事な漆器を修理・修繕いたします。

漆器は修理できるの?修理をどこに頼んだらいいかわからない!漆器の修理はかなり高額になるのかな?など

お悩みの方はお気軽にご相談下さい。

お椀・屠蘇器・重箱・お盆・お皿・弁当箱・仏具など、修理可能な方法を考えてご提案いたします。

修理の流れ

お客様にしていただくもの

弊社が行うもの

1

依頼・相談

お客様の大事な漆器を拝見させていただき、どのようにすれば修理が可能か判断いたします。

2

診断・判断

どのような商品で、どんな状態かメール等などで画像を送っていただき、修理可能かどうかの判断をさせていただきます。

(ここではおおよその金額をお伝えできることもありますが、正式なお見積りは出ません)

※以下の商品は修理不可となります

  • 座卓、家具等の大きい商品
  • 独特の技法により仕上げられた商品
  • 繊細は図柄の再現
  • 変形して反っているような商品

3

商品お送り

修理可能と判断させていただいた場合、修理依頼品を当社まで発送していただきます。

4

診断・判断

商品到着後、修理担当の職人と相談の上、見積金額、修理方法などお伝えし、ご納得いただいた上で修理に取り掛かります。(ご納得いただけない場合は、商品を返送いたします)

5

納品・発送

修理が完了したらご連絡を差し上げます。その後ご入金を確認後、商品を発送いたします。

送金前に修理画像等を確認したい場合は、修理後の画像を送らせていただきます)

*納期ですが、傷み具合や修理方法などにより納期が変わってきます。1ヶ月程度で仕上がる場合もありますが、平均的に3~4ヶ月、遅いもので半年以上かかる場合もあります。

修理した漆器

欠け修理、部分塗り

欠片の接着、部分成形、部分塗り、蒔絵も部分で再現、裏も部分塗りで仕上げ

ヒビ補修、総塗り

外側はそのままで、ヒビの部分を修理し天渕、内側を総塗り

塗り替え

裏表を総塗り替え